【伝統古典】高貴な紫振袖をシックに!生地の良さと紫の意味?
こんにちは☀
キモノハーツ海老名です
本日は振袖といえば!王道の【伝統古典】から、上品な紫をチョイスしてコーディネートを組んでみました
ちなみに紫は、聖徳太子が「冠位十二階」の最上色として認めている「高貴」なイメージを持つ色です。
紫は現在でも皇室のシンボルカラーになっていますが、昔は一般庶民が着用してはならない禁色に指定される「本紫」と呼ばれる色があるほど気高い色だったと言います。
現代では気兼ねなく好きな色を取り入れられますから、紫が好きな方は是非試着に来てくださいね♪
まずは衿元からコーディネートをみていきましょう
白金刺繍の柄は、振袖と合わせた松竹梅!
衿元は差し色の赤を入れたいところですが…今回はからし色で大人らしさを演出しております
伝統的なお柄の振袖には、華やかな金地の帯を合わせるのが定石ですがここは敢えて黒地でシックに!
宝尽くしの柄で、全体の雰囲気をそろえています♪
帯揚は迷わず赤!を入れたかったのですが…
せっかくのシックさが崩れてしまうので差し色を入れたい気持ちをグッとこらえ(笑)、抜け感の白をチョイス
全体を引きで見るとこんな感じ♪
今回は大人っぽく上品に仕上げたかったので振袖を主役にすっきり感を大切にしましたが、可愛らしさを出す場合は衿元や帯周りに赤を入れると華やかになりますよ
うん!!!可愛い!!!!!!
それにしてもなんだか今日のマネキンちゃんはポージングがうまいな~と思ったのですが、海老名GRには一体しかおりません。笑
腕の角度も変えていないのですが、お袖の柄が綺麗に見えてる理由は…
やっぱり生地の厚み!
素材が絹であることはもちろん、このお振袖は柄に金駒刺繍が施されていたり染が凝っているのでその分生地が耐えられるようにしっかりしてるんですね。
絵具とキャンパスをイメージしてもらうとわかりやすいと思うのですが、何度も重ね塗りしていくには地厚のキャンパスが必要ですよね。
薄手の紙に何回も上塗りすると破れてしまいます。色や装飾を乗せていくには生地選びから重要なのです
(↑上前の金駒刺繍&金箔です)
生地が厚いと重厚感が出るためシワもつきづらく、マネキンちゃんでも綺麗にお柄を見せられます♪
思わぬところで正絹の良さを再認識しました笑
実際に羽織って頂くと、化繊のお着物とずっしり感の違いに驚かれると思います
草履バッグも帯地で合わせ、ショールは高級感のあるフォックスを合わせました。
こちらの振袖はカタログ商品ではなく、基本的には海老名GR限定品となっております
一点ものなので早い者勝ちですよ~
↑こちらをクリックで、今回ご紹介したスタッフの別コーディネートが見れます♪
キモノハーツでは帯や小物も含んだトータルコーディネートで提案させて頂きます
キモノハーツ海老名で振袖をご成約頂いたお客様のお声を一部ご紹介いたします。
振袖だけでは中々イメージが湧きませんが、お嬢様のお好みを伺いながら振袖の良さを最大限引き出せるコーディネートを提案いたしますのでお任せください
↓ご予約はこちらから♪
※既に同年度かつ同地域のご契約がある場合はどの店舗でもご紹介不可となりますので予めご了承ください。
成人式の出席地域(何市の式典か)とお嬢様の生年月日も併せて記載いただけますとスムーズにご案内が可能です◎
可愛いお振袖、帯、小物をたくさんご準備してお待ちしております♪
〒243-0432
海老名市中央1-4-1 ビナウォーク5番館3F
TEL:046-259-5511
営業時間:10時~19時
定休日:不定休 ※施設営業時間に準じます。
詳しい道順を知りたい方は↓の記事がおすすめです
この記事へのコメントはありません。