ちょっとした事で着物長持ち

キモノハーツ京都三条
5月の特典はこちら

浴衣プレゼントクリックして下さい

母の日感謝Dayクリックして下さい
前撮りや入卒園式の後など
収納前に何かしたほうがいいですかはてなマーク
という質問をよく頂きますので
今日は簡単にご紹介音譜
店長のブログにしては文字が多いですが
諦めずに最後までお付き合い下さい!
着物を着た後、どうしたらいい?
前撮りや入卒園式、結婚式の後など着物を脱いだ後は
それぞれハンガーにかけて一晩ほど日陰に干します。
その際、直射日光を避け、風通しの良いところに干しましょう
DASH!
img_20150504-153909
湿気を持ったまま収納してしまうと、カビがはえたり虫が食ったりとトラブルのもとです。
一晩陰干しにする事で、軽いしわなら取れますし、湿気が抜けます。

長襦袢の半衿は外しておく事をお勧めします!
いくら汗をかいてないと思っても人は必ず汗をかくものです。
そのままほったらかしておいたらスジ状のシミ汚れができる事間違いなしです!
そのまましまいこむと長襦袢の衿にまで汚れが移る可能性があります。

ハンガーは洋服用のものでもかまいませんが、着物用の袖をかける所が長く伸びるハンガーがあると、なお良いですね。

帯を干す際にはハンガーに掛けた後、軽く手でしわを伸ばしてから干すと尚良いです。

※干した時にシミや汚れが無いか確認しましょうgood
シミ抜きや丸洗いのご相談は→
キモノハーツ京都別蔵
telephone075-354-9810

帯〆・帯揚は…
帯揚は特にしわしわになりますので
軽くアイロンを掛けておくとよいでしょう
ビックリマーク
※帯揚げにアイロンをかけるときは、基本的には裏側から、絹の温度設定(または中温)で圧をかけないでアイロンをかけます。絞りのか所は軽くそっとかける程度で。
金銀箔や刺繍の装飾があるか所はアイロンをかけない方がよい。
帯揚げの中心あたりはお太鼓にかくれますし、先の20センチくらいは前帯の中に隠れますので、そこは少々のシワが残ってもいいとします。
脇から見えるあたりと前で飾る部分の位置を意識してアイロンをあてます。
正絹の縮緬の帯揚げは、アイロンを浮かすような具合でかけるようにして、押さえつけて縮緬のシワをとってしまわないようにします。
裏側からアイロンをかけるだけではシワがとれないというときは、当て布をして霧吹きをしてからアイロンをかけてみるとよいでしょう。

帯〆の房の乱れが気になる時は
アイロンやかんの蒸気をあてて房を伸ばしてから紙で巻きましょう
ビックリマーク

img_20150504-160452
ちょっとしたお手入れでより長く着物を着る事が可能となりますので
着物を着た後は是非とも実践して見て下さいね!!
それではまたごきげんようラブラブラブラブラブラブ
店長
blog_import_56854fc9bbe5a
キモノハーツのパンフがない方はこちらを参考にして下さいクリック
キモノハーツは当日予約もOKです。
お洒落な振袖・カワイイ振袖・派手な振袖・
レトロ振袖・綺麗な振袖・粋な振袖・
個性派振袖等
振袖をお探しならキモノハーツ京都別蔵DASH!DASH!DASH!
素敵な出会いがあるかもよラブラブ
気軽に試着もOK
運命の一枚見つけに来てネラブラブ
堀川上ル松原下ル東側(堀川松原)
キモノハーツ京都 別蔵
◎お車でお越しの場合 自社駐車場あり!
◎五条烏丸からタクシー代 当社無料負担!
※タクシー代の無料負担は8万円以上お買い上げ(レンタル)の方に限ります。ご契約の際に申告お願いします。

キモノハーツ京都三条

77,274 views

烏丸御池駅から徒歩5分にあるキモノハーツ京都/三条。 河原町近くの京都らしい街並みとレトロな洋館、明治時代の面影が色濃く残る三条通りにあります。 大正ロマン...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA