【ママ振袖】写真だけ残したい!成人式の前撮りのポイント
【ママ振袖】写真だけ残したい!成人式の前撮りのポイント
お母様から受け継いだ大切なママ振袖。
「成人式に参加する予定はないけれど、せっかくだから写真だけでも残したい…」という方には、振袖専門店での撮影がおすすめです。
本記事では、ママ振袖で振袖専門店で写真だけ残すメリット、前撮りを利用するケースについてご紹介します。
また、振袖専門店の選び方についてもお伝えするため、どこで撮影したら良いかわからない方は是非参考にしてください。
ママ振袖で写真だけ撮影するなら振袖専門店がおすすめ
ママ振袖を着用して成人式の前撮りをしたい場合、スタジオを持っている振袖専門店がおすすめです。
ここでは、振袖専門店で成人式の前撮りをおすすめする理由を5つご紹介します。
振袖レンタルサービスを利用できる
振袖専門店の多くは振袖以外に、帯や草履、バッグ、ショールなど、小物もレンタルが可能です。
成人式だけしか着用しない方の場合、購入すると高額になるため、価格を抑える目的でもレンタルサービスを活用してはいかがでしょうか。
コーディネートに定評があるキモノハーツなら「ママ振り」も今風に着こなせます。
帯や小物を変えて、自分らしい着こなしを楽しみましょう。
必要な環境が整っている
室内で撮影できるフォトスタジオは、天候に左右されずスケジュールどおり撮影を実行できるメリットがあります。
振袖専門店のスタジオは、振袖姿での撮影を想定してカメラや照明などの設備を整えているため、振袖のデザインや表情をきれいに残せます。
さらに、写真を軽く加工したり、光や色などをコントロールしたりすることもできますよ。
キモノハーツでは、各店でテイストの異なるプロ監修デザインのスタジオセットをご用意。
様々な小道具も合わせて、お客様お一人おひとりの特別な世界観を表現いただけます。
写真撮影に集中できる
振袖専門店での撮影は、カメラマンやコーディネーター、家族など限られた方々しかその場にいません。
モデルのように被写体として写真撮影に集中できるため、自分の思い描く理想的な写真が撮影できます。
家族や友達同士で屋外撮影するのも楽しいものですが、行き交う方が通り過ぎるのを待ったり、周囲の目が気になったりしてしまいます。
一般の方々に見られながらの撮影だと緊張する方も、振袖専門店での撮影がおすすめです。
キモノハーツでは、モデル撮影も行っているプロのカメラマンが担当します。一生の思い出をとびきり綺麗な形で残すお手伝いなら、是非お任せください。
希望のシチュエーションで撮影できる
振袖専門店のスタジオでは、背景を変えたり、お好みのアイテムを使ったりして撮影できます。
希望のシチュエーション(お花に囲まれたい、お気に入りのグッズを並べたい)がある場合は、打ち合わせ時に伝えておくとスムーズです。
キモノハーツでは、ご家族はもちろん、ペット、推しグッズ、部活などの思い出の品との撮影も承っております。
是非お気軽にお問い合わせくださいね。
着付けやヘアセットを受けられる
振袖専門店で前撮りする場合、撮影や振袖のレンタルサービスだけではなく、着付けやヘアセットまで受けられるところがあります。
振袖専門店のプランで着付けとヘアセットが完結すれば、美容室を予約する必要がありません。
プロのスタイリストが常に隣についてくれるため、撮影中に振袖や髪型が崩れても、すぐに直せます。
振袖のデザインに合わせてヘアセットができるので、イメージどおりに仕上がるメリットもあります。
ヘアセットやメイクに希望があれば、打ち合わせ時に伝えておくのがおすすめ。ヘアスタイルのカタログを用意しておくと、スタイリストもイメージでき、当日のヘアセットをスムーズに進められます。
お悩みの方はキモノハーツの「振袖コーデレーベル」から理想のカタチに近い写真を探してみてくださいね。
前撮りを利用する主なケース
ここでは、成人式の前撮りを利用する主なケースを5つご紹介します。
成人式に出席できない場合
留学などで帰郷できない場合や、引っ越し先の成人式に知り合いがいない場合、仕事が忙しい場合は、成人式に出席せずに前撮りのみ利用するケースがあります。
前撮りで振袖姿を写真に納めておけば、ハタチを大切な思い出として残せますよ。
友達と一緒に振袖を着たいなら、一緒に前撮りに参加するのがおすすめです。
成人式で友達に会いたかったものの出席できない場合は、一緒に前撮りを楽しむのも素敵ですね。
成人式は友達と過ごしたい場合
「成人式当日は、久々に会う友達とゆっくり過ごしたい…」
そんなときも前撮りの活用がおすすめです。
成人式当日は、友達と語らうのに夢中で写真撮影を忘れがちになったり、写真を撮影できる時間が限られたりします。
プロのカメラマンに依頼しようとしても、成人式当日は依頼する方が多く、予約できないケースがあります。
ゆっくり成人式を過ごすためにも、あらかじめ前撮りで理想的な写真を残しておくのがポイントです。
成人式の写真を撮り直したい場合
成人式当日にカメラマンへの撮影依頼ができなかった場合や、ヘアメイクを変えて改めて撮影したかった場合、振袖専門店での後撮り撮影をおすすめします。
成人式は人生に一度きりの大切な瞬間ですから、とびきり晴れやかな姿をしっかり残しておきたいですよね。
もし成人式当日の写真に満足できなかった場合も後日撮り直しておけば、写真を見返すたびに後悔することを防げます。
別日に撮影することで撮影に集中できるため、理想のシチュエーションで思い通りの仕上がりが得られるでしょう。
キモノハーツでは、ヘアメイクと着付けが無料の「写真だけの成人式」プランをご用意しています。成人式の写真を取り直したい方や違う衣装で撮影したい方も満足できる写真が残せますよ。
ママ振袖と別の振袖を両方着たい場合
「自分で選んだお気に入りの振袖を着たいけど、ママから受け継いだ振袖も着たい」という場合も、前撮りの利用がおすすめです。
成人式当日は自分で選んだ振袖を着て、前撮りではママ振袖を着る(または成人式当日はママ振袖、前撮りはレンタル)など、キモノハーツなら柔軟に対応が可能ですよ。
家族と一緒に撮影したい場合
振袖姿で家族と一緒に撮影したい場合も、前撮りの活用がおすすめです。
自分自身が成長した姿はもちろん、両親や兄妹、親族と一緒に写った写真は、家族みんなにとって良い思い出になります。
写真そのものが思い出になるだけでなく、家族で撮影に参加するシチュエーション自体も素晴らしい思い出になりますよ。
写真を見返すたびに、一緒に撮影した思い出を共有できるのは前撮りならではの魅力です。
家族と一緒に撮影する場合は、ゴールデンウイークと重なっており気候も穏やかな4〜5月の予約がおすすめです。こうした大型連休やその前後なら、家族全員でタイミングをあわせやすいですよ。
振袖専門店の選び方
ママ振袖の写真を残したいときは、どの振袖専門店で撮影するか決めることが大切です。
ここでは、成人式の前撮りで利用する振袖専門店の選び方を3つご紹介します。
サービス内容
振袖専門店によって提供しているサービス内容が異なるため、自分が求めているサービスを取り扱っているか確認しましょう。
シチュエーションをこだわりたいなら、どのようなセットで撮影しているか、どのような小物を使えるかなどがポイントです。
着付けとヘアセット、メイクまで行っている振袖専門店もあります。
美容院でセットしてからスタジオに移動するケースだと、移動のときに髪型が崩れてしまうおそれがあります。
フルサポートしている振袖専門店なら、その心配はありません。さらに振袖のデザインに合ったヘアセットやメイクが叶いますよ。
その他、家族と一緒の撮影、小物の貸し出し、全写真のデータ化、写真の加工修正、複数の衣装を着用して撮影など、様々なサービスがあります。プロによるレタッチを施してもらってからデータをもらえば、素敵な写真をそのままSNSで投稿する際に便利ですね。
振袖専門店での撮影風景が気になる方は、ホームページやSNSをチェックしましょう。撮影した写真を掲載しているところもあるため、理想的な写真が撮れる振袖専門店を見つけてくださいね。
キモノハーツでは、成人式に関わるサービスを一括してお任せいただける充実したサポート体制を整えています。
ママ振袖のプランも充実しているので、ぜひお任せくださいね。
スタジオの料金
撮影料金やヘアセット・メイク代、着付け代、小物の貸し出し代などがいくらか、あらかじめリサーチしましょう。サービス内容やオプションによって総合的にかかる料金が異なるため、プラン内容と費用のバランスを見極めるのがポイントです。
振袖専門店の料金を比較するとき、基本料金はもちろんですが、その他のサービスの料金も確認しましょう。着付けやヘアメイク込みで基本料金を提示しているケースや、着付けなどは別途料金がかかるケースがあります。
また、ママ振袖を持ち込む場合は、持ち込み料がかかるかもチェックしましょう。1度無料見積もりを依頼してから、予算内におさまるか確認することがポイントです。
お店へのアクセス
振袖専門店での撮影をする際、打ち合わせで足を運ばなければいけないケースがあります。そのため、自宅からアクセスしやすいお店がおすすめです。
車で移動する場合、撮影当日に渋滞でスムーズに移動できなくなるおそれがあります。あらかじめ早めに家を出ていれば問題ありませんが、万が一遅刻してしまうと、予定よりも撮影時間が短くなる可能性があります。
複数の衣装で撮影を予定している方なら、撮影時間や着替える時間を確保しなければいけないため、なおさらアクセスしやすいお店を選ぶのがポイントです。
まとめ
ママ振袖で写真だけ残したい場合は、振袖専門店での前撮りがおすすめです。前撮りはママ振袖、成人式当日は自分で選んだ振袖を着用(または前撮りは自分で選んだ振袖、成人式当日はママ振袖)など、振袖専門店によっては柔軟に対応してくれるところがあります。
振袖専門店選びでは、サービス内容や料金をしっかり比較し、プラン内容と費用のバランスをよく見るのがポイントです。まず、自分が求めているサービスを取り扱っているか確認し、見積もりを依頼してみるのもおすすめです。
キモノハーツでは、ご希望に合わせて対応が可能です。是非お気軽にご相談くださいね。
キモノハーツでは、想いをつなぐ大切なママ振袖のためのプランを複数ご用意。
お母様のみでのご相談も承っております。是非こちらからご覧ください。