成人式の準備はいつから始めればいい?当日までの具体的なスケジュールを解説

成人式の準備はいつから始めればいい?当日までの具体的なスケジュールを解説

成人式の準備は2年半前の、高校3年生の夏を目安にスタートするといいでしょう。「そんなに早くから準備する必要があるの?」と驚く方も多いと思いますが、好きな振袖を選んでヘアメイクを希望日に予約するためには1年前くらいから予約をしておくとスムーズです。

成人式準備をはじめる時期には地域差があり、特に都心部の方は早い準備が必要になるので余裕を持って早めの行動を取るのがおすすめです。

成人式の準備はいつから始めればいい?

「成人式の準備はいつから始めるといい?」「予約が混み合うのはいつから?」このような悩みを持っている方も多いでしょう。成人式の準備には振袖選びや着付け予約・写真撮影など、いくつかの準備があるので早めに動いておくのが良いですよ。

このタイミングで振袖を決めるまでいかなくても、どのような振袖があるかなどのリサーチをしておくだけでも大丈夫です。事前に情報収集しておくことで、振袖を決める時にスムーズに選べます。

成人式は、人生の中で一度しかない大切なイベントの1つです。ここでは、成人式の準備をはじめる時期について詳しく解説します。

成人式の準備を始める目安は高校3年生の夏

成人式の準備をはじめる時期は、だいたい高校3年生の夏くらいが目安です。ちょうど受験シーズンで勉強に打ち込んでいる時期ですが、この時期からカタログやネットなどでリサーチをしながら自分の中でイメージしておいてください。

そうすることで、いざ振袖を選ぶ時にも慌てずに好きな振袖を選べます。また、早い時期から準備をすることでヘアメイクの予約が取りやすく、希望するタイミングで写真撮影が可能です。

1年前・半年前でも間に合うことはある

成人式の準備でヘアメイクや着付けの予約が多くなるタイミングは、だいたい成人式から2年前の1〜3月頃になります。1年前・半年前くらいからでも間に合うことはありますが、予約が多くなるピークを過ぎてしまうと希望する時間に予約が取れない可能性があります。

特に人口の多い都心部は振袖探しが早い傾向があり、1年以上前の契約でも着付けの時間が夜明け前になってしまう地域も少なくありません。振袖は選べても当日のお支度予約をとることが難しくなってしまうため、是非周りの先輩にリサーチしてみてくださいね。

ママ振りの場合でも2年前を目安に準備を始めて

成人式の時にママ振袖を着る方は、振袖レンタル・購入の手間や料金がかからないのがメリットです。しかし、すでに持っている振袖を着たい場合には、丸洗いや仕立て直しが必要になるケースが多くあります。

すでに持っている振袖を丸洗いする場合には2ヶ月くらいの時間がかかり、汚れがある振袖だと丸洗いとしみ抜きに3ヶ月くらいかかります。また、寸法が合わないとサイズ直しの時間もかかってきます。

基本的に部分的なサイズ直しであれば2ヶ月くらい、仕立て直すとしたら4ヶ月くらいの時間が必要です。また、振袖の用意は間に合っても着付けやヘアメイクの手配ができなくては当日を安心して迎えられません。予約が混雑することも考慮して、ママ振袖の準備は2年前くらいからスタートするのがいいでしょう。

2年半前から成人式の準備を始めるべき理由

どうして2年半前から成人式の準備をはじめるのがいいかというと、いくつかの理由があります。振袖を選ぶには時間がかかる上に、振袖選びに慣れていない方だとある程度余裕を持っておくことで自分に合った振袖をゆっくりと選べます。

また準備するのが遅れてしまい予約が殺到しやすい時期に入ると、ヘアメイクや着付けの予約が取りにくく、希望するタイミングで写真撮影などができない可能性があります。そのため、余裕を持って2年半前から行動することで、振袖選びやヘアメイクなどの予約をスムーズに取れますよ。

振袖選びには時間がかかるから

振袖を選ぶのに時間がかかるため、早めに準備するに越したことはありません。成人式終わり2~3月は店舗に振袖が返却されてラインナップも揃っています。しかし、種類が多いため長時間悩まれる方も多いです。もちろんプロのスタッフがサポートしますが、一生に一度の成人式の晴れ着を妥協しないためにも、じっくり選べる早めの時期に動き始めましょう。

振袖の購入を検討している場合は、お仕立ての時間もかかるので注意が必要です。振袖のお仕立てには2ヶ月〜4ヶ月ほどかかることが多く、早めに準備しておかないと振袖を着て前撮り撮影をする場合に余裕がなくなってしまいます。

好きな振袖が選びやすいから

2年半前くらいに振袖選びをはじめると、ちょうど新しいデザインやトレンド・カラーが取り入れられた新作振袖が発表されるタイミングです。このくらいの時期から振袖選びをはじめて情報収集しておくことで、自分好みの振袖を選べます。

幅広い種類の振袖からお気に入りの1着を選ぶことができるので、トレンドを意識した振袖を選びたい方は早めに準備してください。

ヘアメイクの予約が取りやすいから

成人式で振袖を着る予定の方は、ヘアメイクや着付けの予約も忘れないようにしましょう。準備するタイミングが遅れてしまうと、予約の空きが少なくなってしまい希望する時間に予約が取れない可能性があります。

美容室の予約をする際は、タイミングが早いほど好きな時間に予約を取ることが可能です。ただし、美容室によってはタイミングが早すぎると、まだ予約の受付をしていないケースがあります。

振袖のお店と提携している美容室であれば、振袖のお店からの予約を優先して受け付けているお店もあるので、行きたい美容室が決まったらいつから予約できるか問い合わせてみると安心です。

希望のタイミングで前撮りができるから

成人式は一生に一度の思い出に残るイベントなので、フォトスタジオで記念撮影をして素敵な振袖姿を残したいという方も多いでしょう。そのため、これから成人式を迎える方でフォトスタジオの予約が埋まりやすいので、早めのタイミングから予約をしておくのがおすすめです。

成人式の直前になると前撮り撮影の予約が殺到するので、希望日に予約を取るのが難しくなります。また、写真館で撮影する場合は七五三の後撮り撮影や、受験の証明写真撮影などの時期が重なるので注意が必要です。

成人式に向けた準備の具体的なスケジュールとやることリスト

ここでは2年半前の高校3年生の夏頃からはじまる成人式の準備について、時期ごとに詳しく解説していきます。成人式の準備で慌ててしまわないように、余裕を持って行動することが大事なので、全体のスケジュールを把握しておくことが重要です。

なにから始めたらいいのかわからない方も、まずは全体のスケジュールを把握した上で準備を進めていきましょう。

成人式の2年半前

成人式から2年半前くらいからは振袖に関しての情報をリサーチして、購入するかレンタルするのかを決めておくといいでしょう。

また、すでにある家族の振袖を着る場合は振袖の状態や体格の違いなどによって、お手入れや仕立て直しが必要になることがあります。そのため、振袖はもうあるから大丈夫と安心せずに早めに呉服店などに振袖を持って行き、仕立て直しの必要があるかどうかの確認をしておくと安心です。

成人式が終わった後のタイミングになると振袖の展示会なども行われていることが多いので、会場に足を運んで振袖の実物を見てみたり、購入やレンタルの相談をしてみたりするのがおすすめです。

成人式の1年~8ヶ月前

成人式の振袖の準備ができたら、次はフォトスタジオで成人式の前撮りの予約をしましょう。前撮りは必ず必要というわけではありませんが、前撮りをすることで着付けに必要な小物が足りているのか、ヘアスタイルやメイクがイメージ通りかなどを確認できます。

撮影時に必要な小物が足りないことがわかった時点から購入またはレンタルするための時間が必要になるので、前撮りは成人式ギリギリではなく余裕を持って3ヶ月前くらいに済ませておくのが安心です。

成人式の半年~4ヶ月前

成人式の半年〜4ヶ月前くらいには、当日の着付けやヘアメイクなどのことを考えておいてください。地域によって成人式の日は決まっているので、予約がすぐに埋まってしまうためできるだけ早めに予約をしておくのがおすすめです。

また、成人式の振袖を購入やレンタルした方は、当日に着付けやヘアメイクをしてくれる美容室を手配してもらえるほかにも、写真スタジオがあるので自分で予約をしなくてもいいケースもあります。直前になって慌てて予約を取ろうとして希望のタイミングで取れない状況にならないように、事前に予約の手配まで行ってくれるのかを確認しておきましょう。

キモノハーツでは振袖レンタル・ご購入いただいた方に特典として前撮りや当日お支度をご用意しております。ママ振りの方にも成人式をサポートするプランをご用意しておりますので、安心してご用命くださいませ。

成人式1週間前~前日までに行うべき準備

成人式の前日までに余裕を持って準備をしておけば当日のお仕度もスムーズに進みます。スケジュールを確認して忘れ物がないようにしましょう。早いタイミングから少しずつ準備を進めておくのがおすすめです。

ここでは、成人式1週間前〜前日までに行うべき準備について詳しく解説していきます。

草履の試し履き

成人式の当日に草履を履く方は、草履の履き心地も事前に必ず確認しておきましょう。もしも鼻緒がきついと感じる際には、鼻緒の付け根に指を入れてきつくない程度まで緩めておくことで当日履いた時にちょうどいい履き心地になります。

成人式の当日は歩いて移動することもあるので、自分の足に合わない草履のまま成人式に行くと足の指が擦れてしまう可能性があります。当日は足が痛くて歩けないということにならないためにも、前日までに草履の履き心地をチェックしておくのが大切です。

ムダ毛の処理

成人式の当日に後悔しないように、ムダ毛の処理も前日までに必ず行ってください。自分でうなじの毛の処理をするのが難しい場合には、美容室やエステサロンなどで綺麗にしてもらうのがおすすめです。

自分でうなじの毛を処理するとなると、剃り残しや誤って肌を傷つけてしまう恐れがあるので注意が必要です。

ヘアカット・カラー・パーマ

ヘアスタイルは、振袖姿の印象を決める重要な要素のひとつです。成人式にしていきたいヘアスタイルがあるのであれば、事前に美容師さんに写真などを見せて再現できるかどうかを確認しておいてください。

そのうえで、事前にカットとカラーをしてトリートメントもセットで施術してもらうことで艶のある髪になり、振袖を着用した時に華やかな印象に仕上げてくれます。

着付けに必要な小物類の確認

着付けをする際に必要になる小物類は持っていく必要があるため、前日までにリストアップして準備しておきます。当日は時間がないため、着付けに必要な物を忘れていても取りに戻れないことも多く注意が必要です。

前日までに必要な物は準備して、ひとつにまとめておくと成人式当日の忘れ物の防止になります。振袖は忘れなくても、着付けに必要な小物類に関しては忘れる方も少なくはないのでお気を付けください。

成人式当日のスケジュール確認

成人式の前日は、当日にスムーズに行動できるようにスケジュールの確認を充分にしておきましょう。忘れ物などをして家に取りに帰ることになると、どんどんあとのスケジュールが遅れてしまい余裕がなくなってしまいます。

美容室の予約時間とセットにかかる時間だけではなく、美容室から成人式の会場までかかる時間などを調べておくのも大切です。友達と待ち合わせる予定がある場合は、集合場所や移動時間も考慮して計算しておくといいでしょう。

成人式当日のスケジュール

成人式の当日は早朝からヘアメイクや着付けをするので、美容室を予約した1時間前くらいに起床して準備をしてください。美容室に行った時に着付けをスムーズに進めて希望するヘアスタイルにするには、前日までの打ち合わせが重要です。

着付けからヘアメイクまでまとめて美容室でする場合には、1時間半〜2時間くらいかかります。着付けとヘアメイクが終わってからも、成人式の会場までの移動中に天候の影響など思わぬトラブルを想定して、2時間〜3時間前には支度を完了できるようにするといいでしょう。

成人式の式典は地域にもよって異なりますが、おおよそ1時間〜1時間半くらいで終わることが多いです。そこから記念写真撮影などをして帰宅したあとに、着替えを終わらせて友人との同窓会などを行う流れになります。

成人式当日の注意点

成人式は初めて振袖を着たり、懐かしい友人と会えたりする大切なイベントですが、一方で当日までの準備や当日の流れで不安に思っている方も少なくないでしょう。成人式の当日は朝早くから夜までやることがたくさんあるので、しっかりとコンディションを整えておくことが重要です。

ここでは、大切な成人式当日を楽しく過ごせるようにするための注意点を解説します。

充分な睡眠をとる

振袖を着ていく場合には早朝から起きて準備をする必要があり、夜は同級生と集まる方がほとんどのため充分な睡眠を取っておくのがおすすめです。睡眠不足のまま当日を迎えてしまうと、むくみや肌荒れだけではなく体調不良になってしまう恐れがあります。

慣れない振袖を着て活動すると普段よりも疲れやすくなるので、成人式を楽しく過ごすためにもしっかりと体調を整えておきましょう。

朝食はしっかり食べる

振袖は帯を締めますが、慣れない方は不快に思うことも多いです。朝食を食べずにお腹周りを締めつけ、不慣れな着物で動いていると貧血を起こす方もいます。

せっかくの晴れの日を一日中楽しく過ごすためにも、朝食は着付け前に是非食べてくださいね。個包装のチョコレートなど、小さめのお菓子を持ち歩くこともおすすめです。

また振袖を着てから食事をすると着物が汚れてしまう可能性もあるので、着付け前のタイミングでしっかりと朝食を取っておくのがおすすめです。ただし、朝食を食べ過ぎてしまい着付けの際に帯を締めた時に苦しくなってしまってはいけないので、腹八分目くらいをイメージして朝食を取ってください。

前開きの服を着て着付けに行く

成人式の当日に着付けに行く時には、着替えでヘアセットやメイクが崩れないようにするために、ブラウスなどの前開きの服を着て行きましょう。

成人式は多くの地域が1月の成人の日に行われるため、防寒対策として保温性の高い肌着を着用される方も多いです。着物はうなじの部分が開くため、襟ぐりの広い物を着用するよう気にかけてください。

また、写真を撮った際に袖から肌着が見えてしまっているとせっかくの晴れ姿が勿体ないため、長袖ではなく五分袖や七分袖のものがおすすめです。

成人式の準備について気軽に相談できるキモノハーツ

キモノハーツはいつもの洋服を選ぶ感覚で、自分好みのスタイルを選べます。キモノハーツが提供しているオリジナル振袖ブランドのコーデレーベルは、甘め・辛め・和柄・洋柄を中心としてジャンル分けをしています。

自分らしい振袖がきっと見つかる!

キモノハーツのあなただけの好みを叶える振袖コーデレーベルは、ノスタルジック・舞姫古典・伝統古典・大正ロマネスク・ゴシックなど、13種類から選ぶことができます。幅広いジャンルから自分好みのコーデを選べるので、きっとあなただけのお気に入りが見つかります。

振袖に合わせてヘアメイクもコーディネート

キモノハーツのコーデレーベルの振袖スタイリングに合わせた、ヘアメイクやコーディネート術を紹介しています。振袖に合わせたピッタリなヘアスタイルにアレンジして、メイクや小物などのアイテムをトータルコーディネートが可能です。

LINEで気軽に相談できる!

キモノハーツは、成人式の準備などに関して気軽に相談できます。電話・メールはもちろん、LINEでも相談可能なので気になった方は一度相談してみてください。

こちらの記事では、成人式の髪型でおすすめなロングヘアのアレンジを紹介します。合わせてご覧ください。

まとめ

成人式は一生に一度の特別なイベントのため、準備は慎重に行うことが重要です。成人式の準備は、2年半前くらいの高校3年生の夏頃からスタートするのがベストです。早めに準備をすることで、好きな振袖を選べたり希望する時間に美容室を予約したりできます。

キモノハーツは、利用シーンや要望に合わせて振袖レンタル・購入各種プランを用意しています。自分だけのお気に入りの一枚を手に入れて、最高の1日を作ってください。

また、振袖に合わせたヘアメイクやコーディネートまでのお手伝いをしています。成人式の準備についてのご相談は、電話やメール、LINEでお気軽にお問い合わせが可能です。成人式の準備を控えている方やお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください!

あなたのお気に入りは見つかった?自分をもっと好きになる魔法のコーデ、探しに来てね♪

スタイル別の最新振袖カタログ無料プレゼント カタログ請求

あなたのお近くのキモノハーツショップへ! 来店予約

ヴィンテージ振袖をあなただけの着こなしへ ママ振りde成人式 vintage

成人式に行けない!着られない!方へ 写真だけの成人式

卒業式のハカマもキモノハーツにおまかせ!

豪華BOX入り!5冊セットのカタログを無料プレゼント!

LINEでスタッフになんでも相談できるサービスはじめました!

kimono hearts ONLINE STORE もっと身近に、もっと便利にキモノコーデを楽しもう

facebook

X twitter

instagram

youtube