令和5年(2023年)以降の20歳での成人式開催地域
改正民法の施行により、令和4年(2022年)4月から成年年齢が18歳に引き下げられますが、令和5年(2023年)以降も、多くの自治体で従来通り20歳の方を対象とした記念式典が行われることが決定しております。
それに伴い、「成人式」から「はたちのつどい」や「二十歳のつどい」など、名称は各自治体で異なりますが、キモノハーツでは、20歳での記念式典を継続することを発表された自治体をまとめました。
現在まだ発表されていない自治体については、発表があり次第、随時追加してまいります。
それに伴い、「成人式」から「はたちのつどい」や「二十歳のつどい」など、名称は各自治体で異なりますが、キモノハーツでは、20歳での記念式典を継続することを発表された自治体をまとめました。
現在まだ発表されていない自治体については、発表があり次第、随時追加してまいります。
愛知県
▼飛島村
※調査中
※調査中
▼設楽町
※調査中
※調査中
▼東栄町
※調査中
※調査中
▼豊根村
※調査中
※調査中
京都府
▼福知山市
※調査中
※調査中
▼宮津市
※調査中
※調査中
▼京丹後市
※調査中
※調査中
▼大山崎町
※調査中
※調査中
▼笠置町
※調査中
※調査中
▼和束町
※調査中
※調査中
▼南山城村
※調査中
※調査中
▼京丹波町
※調査中
※調査中
▼伊根町
※調査中
※調査中
大阪府
▼忠岡町
※調査中
※調査中
▼岸和田市
※調査中
※調査中
▼泉佐野市
※調査中
※調査中
▼田尻町
※調査中
※調査中
▼岬町
※調査中
※調査中
▼太子町
※調査中
※調査中
▼河南町
※調査中
※調査中
兵庫県
▼稲美町
※調査中
※調査中
▼播磨町
※調査中
※調査中
▼加東市
※調査中
※調査中
▼佐用町
※調査中
※調査中
▼香美町
※調査中
※調査中
▼新温泉町
※調査中
※調査中
福岡県
▼大木町
令和4年度から成人式が変わります
▼大牟田市
民法改正後(令和4年度)以降の成人式について
▼小郡市
2022年度以降の成人式について
▼嘉麻市
令和5年嘉麻市成人式(仮称)について
▼川崎町(※法務省サイトより)
各市区町村における成年年齢引下げ後の成人式の対象年齢
▼鞍手町
成人年齢引き下げ後の成人式について
▼上毛町(※法務省サイトより)
各市区町村における成年年齢引下げ後の成人式の対象年齢
▼篠栗町(※法務省サイトより)
各市区町村における成年年齢引下げ後の成人式の対象年齢
▼大刀洗町
民法改正後の成人式
▼筑後市
成年年齢改正後の成人式について
▼筑紫野市
令和4年度以降の筑紫野市成人式の対象年齢について
▼東峰村
※調査中
▼久山町
※調査中
▼広川町
※調査中
▼福津市
令和4年度以降の成人式についてのお知らせ
▼水巻町
二十歳のつどい
▼みやこ町(※法務省サイトより)
各市区町村における成年年齢引下げ後の成人式の対象年齢
▼みやま市
民法改正後も成人式は20歳で開催
▼宗像市
※調査中
▼八女市
成人式はこれまでどおり20歳で開催
▼吉富町
※調査中
宮崎県
▼串間市
※調査中
※調査中
▼国富町
※調査中
※調査中
▼西米良村
※調査中
※調査中
▼川南町
※調査中
※調査中
▼都農町
※調査中
※調査中
▼門川町
※調査中
※調査中
▼諸塚村
※調査中
※調査中
▼日之影町
※調査中
※調査中
▼五ヶ瀬町
※調査中
※調査中